・Amazonオーディブルってコイン制から変わったの?
・オーディブルのオススメポイントってある?
・デメリットは?
これらの疑問にお答えします。
Amazonオーディブルとは
月額制の会員プランに入会すると
毎月好きなオーディオブックを聴くことが出来るコインを
月に1枚もらうことが出来て、
ポッドキャストも聴き放題のサービスです。
しかし、2022年1月27日、
その仕様が変更されました。
これまでの仕様 | 2022年1月27日以降 |
---|---|
好きなオーディオブックを聴けるコインを月に1枚 | 12万冊のオーディオブック聴き放題 |
ポッドキャスト聴き放題 | ポッドキャスト聴き放題 |
オフライン再生が可能 | オフライン再生とストリーミング再生が可能 |
月額1500円 | 月額1500円 |
コイン制廃止で12万冊もの本が聴き放題に
これまでのAmazonオーディブルでは、
好きなオーディオブックを一冊聴けるコインを
毎月1つもらえていましたが、
2つ以上聴きたい場合は金額が発生していました。
しかし2022年1月27日より
12万冊ものオーディオブックが聴き放題になったんです!
私もこの仕様変更があってから、
オーディブルの会員になりました。
オーディブルはここがオススメ!
多くのジャンルが聴き放題
オーディブル最大の利点は、
なんといっても聴くことの出来る
ジャンルの豊富さです。
ビジネス書籍はもちろんのこと、
文芸、エッセイ、社会科学、哲学、
ライトノベル、語学、歴史、芸術などなど、
幅広くカバーしてくれています。
会員になれば、有料作品も30%OFFで購入可能
オーディブル会員になると、
聴き放題の対象ではない作品も
通常価格の30%引きで購入出来ます。
オーディオブックの値段は大抵、
紙媒体の2倍ほどの値段がしますので、
これはお得です。
会員価格で買うと
紙媒体より少し高い程度です。
充実した扱いやすい機能
オーディブルには、
運転中に操作可能な「ドライブモード」や、
「ボタンなしで操作」といった、
ユニークな機能が存在します。
ドライブモード
タップ出来る範囲を広げて、
再生、巻き戻し、ブックマークの
3種類に特化させたモードです。
必要なものを
ギュッと絞った感じが好きです。
ボタンなしで操作
スマホの画面を見なくても、
指でスライドさせるだけで
特定の操作を可能にします。
操作を覚えさえすれば、
スマホを一切見る事なく
巻き戻しや早送り、ブックマークが出来ます。
上限の無いライブラリ
オーディブルの聴き放題プランは、
ライブラリに保存出来る数に上限がありません。
ですので気になったオーディオブック、
聴き放題対象のもの、
後で聴きたいなと思ったものは、
どんどんライブラリに
保存しておく事が出来ますので
後でなんの本だったか忘れることがなく、
安心です。
Amazonのサイトで本を検索していても
ライブラリに保存出来るようになっています。
惜しいところは?
✔値段が決して安くはない
✔全ての作品が聴き放題ではない
✔声をこちらで選ぶことはできない
値段が決して安くはない
オーディブルの月額料金は1500円。
これは丁度ビジネス書籍の一冊分近くの値段。
決して安くはありません。
書籍の多くがプロの声優、俳優による音声ですので
それだけの価値があるものということで
この値段設定なのかもしれません。
全ての作品が聴き放題ではない
残念ながら、Amazonの書籍にある
全ての本が聴き放題というわけではありません。
有料のものもあれば、
そもそも音声媒体として聴けないものもあります。
しかし、過去なにかの賞をとった作品で
無料で聴けるものも多くありますので、
今後もこのような形で増えていく事を
期待したいところです。
声をこちらで選ぶことはできない
Kindle Unlimitedの読み上げ機能のように
音声の変更をこちらで選ぶ事は出来ません。
ここは実際に聴いてみないとわからない部分ですので
好みによっては当たり外れがあるかもしれませんね。
「Kindle Unlimitedってなに?」
「読み上げ機能の音声変更ってなに?」
という方は、以下の記事もオススメです。
様々なジャンルを聴きたい方へすすめたい
・多くのジャンルが聴き放題
・会員になれば、有料作品も30%OFFで購入可能
・充実した扱いやすい機能
・上限の無いライブラリ
幅広いジャンルをカバーしており、
中には「これも聴けるの!?」と驚くものもあります。
新刊のオーディオブック版を購入したいのであれば、
他のサービスよりも安く買えてお得です。
コメント